こしあんルーレット

ヘタレレイヤーさんが趣味のこと書いたりサークルの告知とかをするブログ

電車とお酒のあるおでかけ 駅ナカで、車内で、駅チカで

この記事は

に寄稿したものです。

 

皆さん、お出かけしてますか?

このご時世で我慢していたのがやっと行けるようになったって人も多いのではないのでしょうか。

そして旅といえばお酒。今日は電車とお酒のマリアージュの話。

 

電車の中で飲む酒は美味しいよねって話

旅先の列車で飲んでますか?

私はつい復路で飲んじゃいます、往路だと行き先で問題になっちゃうことがたまになるので事前に調べてから飲んでます。

やっとこさ去年の暮あたりに地方をまたいだお出かけができるようになりまして、撮影会やらイベントやらお参りやらで新幹線に乗れる機会も増えました。

夜の夜景をおつまみにするもよし、富士山や駿河湾をおつまみにするもよし。信州の山並みをつまみにするもよし。去年の名古屋へのサッカー観戦を皮切りに名古屋から東京への片道3回(往路はバス)、大宮から長野まで1往復、高崎から片道(大宮へ)。特に東海道新幹線で飲むお酒は美味しいのです。

 

新幹線でワインをかっ食らえ

つい新幹線に乗るとビールに行きがちなのですが東海道新幹線で個人的におすすめしたいのがワインです。東海道新幹線のワインってストーンサークルっていうオーストラリアのワインが売店と車内販売で売られています。これかJR東海が輸入まで手掛けているワインで、そこまで聞くとずいぶん力が入ってると思いませんか?

こんなワインです

travel.watch.impress.co.jp

ワイナリーとツーカーで自社と二人三脚でワインを作る鉄道会社は他にないです。正直恐ろしくないですか。このワインへの情念。

味も飲みやすくでも濃厚です、私は白派です。クオータサイズでの販売で気軽に飲めるのもポイント。癖は少なく割とどんな駅弁でも合うのですが、濃厚なぶどうの味と香りが主張し過ぎず、でも存在感がある絶妙な塩梅になってくれます。

個人的なおすすめなおつまみは売店雪印のさけるチーズを買うもよし、

あるいは東京からなら崎陽軒のシュウマイ、あるいは駅弁屋祭りで淡路屋の神戸のあっちっちステーキ弁当(こちらは新大阪でも買えます)、復路名古屋からは松阪牛すき焼き重弁当みたいなお肉と相性いいかと思います。

お酒を楽しんだらデザートはスジャータのアイスでさっぱり。これも新幹線で忘れちゃだめです。

 

ここでお酒をお安く飲むポイントとしては、時間に余裕があるならフラットこだまを使いましょう。こだまに車内販売はないですが今行ったワインは主要駅なら東海のキヨスクベルマートでほぼ確実にお取り扱いがあります。アイスも東京・品川なら駅弁販売店で取り扱いがあります。そしてぷらっとこだまには飲み物券がついてきます。ビールと交換が可能ですがワインも150円追加すれば飲めます。これをグリーン車で富士山か熱海の花火を横目にまったり飲みながら帰ると貴族になった気分が味わえます。しかもグリーン席でもぷらっとこだまなら正規の普通車指定席より安いんだから恐ろしい。

 

もう一つのおすすめが名古屋・豊橋から限定になりますか、駅近くのデパートや豊橋駅売店でお取り扱いのある藤田屋のあん巻き。あれウイスキーに合います。あれとハイボールもありです。

 

もう一つのおすすめ、しまかぜ車内販売。

このときはまずはカフェ車両でケーキから

自席でスーパードライ

だったのですが、まずカフェのケーキ類が結構手が凝ってたのと、ビールが主要な麒麟、アサヒ、サントリーから選べます。で、自社ブランドのミックスナッツも非常に美味しかった記憶があります。伊勢湾の景色を眺めながらのお酒は美味しかったですね。カフェ車両なら生ビールとクラフトビールなんかもあります(こっちは予算で断念)

 

駅ナカ・駅チカをうまく活用してみる

新幹線で飲むのもいいですが、中でゆっくり寝たい、位置ゲーとかに集中したいとかなら駅周辺で調達したり飲むのもありです。

東海道新幹線に限らず、駅に併設してデパートなどがある駅も少なくないです。

 

上越新幹線ガーラ湯沢駅ラッチ外 ゆた

これからの季節にスキーで使われる方多いんじゃないかと思います、季節限定の臨時駅。改札出てすぐのガーラのフロントエリアにいつくか飲食店があって、その中の和食のお店、夕方ならあまり並ばずに栃尾揚げがいただけます。厚めの油揚げの一種ですね。地ビールと日本酒と合わせて飲むもよし。ガーラの売店では土産物とは別に電車内で飲めるように冷えたお酒もおいてるので飲み足りなければ地酒買いましょう。私は湯上がりにビールで一杯やりました。

降りたことはないのですが隣の越後湯沢までなら特例で運賃が安く240円(特急券コミ)でのれます、越後湯沢駅は中に日本酒の専門店、ぽんしゅ館もあるのでそこで飲むのもいいかもしれません。

 

上野駅改札内、上野ハイボール

東北上越新幹線でおなじみ上野駅東海道新幹線でおなじみ品川駅。こちらは在来線の改札内に割りと飲めるお店が多くて、東京から出るとき飲むのに使えます。

タイトルのハイボールズさんはサントリー系のウイスキーハイボールの専門店。もちろん水割りとかも頼めば飲めますが専用サーバーから近々に冷えたハイボールが出てくるのがおすすめ。これが改札内で飲めるのはここくらいかと。

tabelog.com

改札内なのですぐ出るおつまみも充実。クリームチーズ醤油漬けはすぐ出るのに濃厚な溜とチーズの塩っぱさが酒が進みます。もう一つのおすすめはやみつきペッパー(焼いたチキンにペッパー風味のタレがかかってます)。

 

それとはべつに串カツの専門店もあってそこもすごくお酒が進むので探してみてください。

 

魅惑の品川ラッチ内

最後に実は少し前まで仕事で品川まで行くことが多かったもんで品川駅の東日本の改札内。新幹線乗り継ぎ前にどうぞ。

一軒目は品川駅の中に文字通り居酒屋がどんと一間あるのをご存知でしょうか。ひおきさん

tabelog.com

立ち飲みスタンドひおきが併設で安価でサクッと飲めます。個人的には餃子で一杯やるのが好きだった思い出が。揚げ物も充実してるのでおつまみに迷うかも。

 

もう一件は駅ナカでブリュワリー直営店でクラフトビールが飲めます常陸野ブリューイングさんを

tabelog.com

エキュートエスカレーターを上って奥の方と若干めんどくさいとこにあるんですが改札内です。なんといっても生のクラフトビールが樽生で飲めます。駅なのにこんな贅沢あって貯まるかってやつです。私はいつもあればゆずラガーを、なければIPAをそばチップスかフライドポテトの特製ディップ付きをつまみにしてのみます。奥の方なので程よくまったりして落ち着いて飲めます、救われます。でもまったりしすぎて乗り遅れ注意。

 

他にも紹介したいですが2700文字も行ったので今回はここまで、今度は駅チカの飲み屋さん紹介しまくりたいな。では!ありがとうございました。